二番町幼稚園

お問い合わせ

豆まき ブログ

2025.02.04

今年の節分は2月2日で日曜日だったため、恒例のオニさん登場は見送られたかと思いきや、そんなはずもなく3日に豆まきをすることになりました。

朝からソワソワしている年中さんと年長さん。去年の悪夢がよみがえります。(怖がらせているわけではないのですが、見た目は若干怖いです。)

道で準備万端のあか鬼とみどり鬼・・・。道行く人に笑われたり、気の毒そうに見られたり・・・。

いざ出陣!!

秋田名物なまはげのごとく、「悪い子はいねがー」と言わんばかりに子どもたちに近づきます。この瞬間、子どもたちに一瞬緊張がはしります。

ただ年長さんは、「どうせバスの運転手さんなんやろ!?」と、余裕っぷりを見せます。思いっきり豆を投げつけ全く手加減なしで、本気で痛いオニさんたち・・・・。実は、今年はあか鬼さんはバスの運転手さんではなかったのです(涙)

ピンチ!みどり鬼さんにつかまっちゃった。周りのお友だちが豆を投げ、助けます。

隅っこに隠れて難を逃れようとする者もおります。

最後は、みんなと仲良くなりました。怖いオニさんじゃなくてよかったね。

オニさんたち、来年もあそびに来てね!

後ろ姿にやや疲れが見えます。もう来年は勘弁してほしいと願うオニさんたちでした。世代交代希望。